動的対象への追従投影のための
Image-to-Image Translationの高速化

Projection Result

動的対象への追従投影とImage-to-Image Translation (img2img)を組み合わせることで,モデル化が困難な変換をリアルタイムに実行し,画像を生成して投影することが可能になる. しかしimg2imgは画像生成に時間を要するため,対象と投影像の位置がずれる問題がある. そこで本稿では,Laplacian Pyramidによる画像分解を用いるimg2img,LPTNの処理を並行化しつつ一部処理の頻度を低下させ,同処理の最新の計算結果を他処理で利用することで,生成画像の劣化を知覚されにくいように抑制しつつ処理時間を削減する手法を提案する.

Pipeline of Dynamic Projection Mapping with Image-to-Image Translation
Pipeline of compressed Image-to-Image Translation

参考文献

  • 野﨑 亮汰,渡辺 義浩:動的対象への追従投影のためのImage-to-Image Translationの高速化,第30回バーチャルリアリティ学会大会,2E1-09,2025